2024年03月12日
何年ぶりかで…
何年ぶりかで主人と2人でラーメン屋さんへ…前に来た時は食券じゃなかったのに食券対応に変わっていて働き方改革かなと(^^)メニューの方はつけ麺、豚丼の両方食べたくてセット注文。つけ麺ハーフだけど思っていたより豚丼の量が多かったので主人と半分個♪こんなところで自...
日々せわしなく生活している中で、のんびり出来たこと‥ 気分転換にしてきたことなどの自己満足ブログ(^^ゞ とんぼ玉の制作記録など・・今はお休み中(^^;) そして現在どハマりしているのが水引と戯れること
2024年03月12日
何年ぶりかで主人と2人でラーメン屋さんへ…前に来た時は食券じゃなかったのに食券対応に変わっていて働き方改革かなと(^^)メニューの方はつけ麺、豚丼の両方食べたくてセット注文。つけ麺ハーフだけど思っていたより豚丼の量が多かったので主人と半分個♪こんなところで自...
2024年03月05日
年が明けてすぐから左胸の下が痛い…去年秋から咳がひどくて肋骨やっちゃったかな〜なんて思いつつ、係だけの病院で相談。一応CT検査までやったのだけどはっきりした原因が分からず。痛みが出た時から比べたら軽くはなっているけどもう二ヶ月…いつ治るかなぁ………(ー ー;)
2024年02月16日
試行錯誤中のチーズケーキ…前回は過去イチ好評だったので今日も作る♪今回は温度と時間を変えて挑戦!出来上がりはどうかなぁ〜(^^)
2024年02月13日
いつもお世話になっている 浜松南・星座館さんへ…コーヒーとケーキセットで今日はジャズかな?聴きながら束の間のひととき♪天井を眺めてコーヒーを一口。この静かな時間ってあっという間に過ぎてしまうんだなぁ(´ー`)#浜松南#星座館#カフェ#古民家#ランチ#腸活#ケーキセ...
2024年02月13日
最近チーズケーキを作ることが少し楽しい。お菓子作りはとても久しぶり。作っても年に1、2度。たまたまネットで見つけた作り方が簡単で少ない材料でできるとなっていたので挑戦!しかしながらオーブンの具合か、作り方の問題か…なかなか納得いくものができず試行錯誤。...
2024年02月03日
娘に頼まれたレース編み…夕食後から夜中まで、休みは一日中、編んではほどき…編んではほどきの繰り返し今夜も10段くらいほどいて編み直し…私ってこんなにできなかったかなぁ・・・と思いつつ挫折しそうな気持ちをグッと堪えて編み進めています。#編み物#レース#編み直し#...
2024年01月24日
息子が水引じゃないけど何やら紐を編んだ物を持ってきて…水引でこれと同じ物を色違いで3つ作ってと言って持ってきた。とりあえず緑・黄・黒の3色作ってみたもののどこに使うんじゃ?そしたら息子が三線を持ってきてここに使うのさぁ♪と見せてくれた。名称はわからないが...
2024年01月08日
成人おめでとうございます㊗️着画いただきました。お着物と髪飾りに合わせて赤黒金のアクセサリー。色選び、デザイン選び、パーツ選び…フルオーダーの仕上がり。気に入っていただき、そして新たな人生の出発にお供できたこと…とても嬉しいです#水引#雑貨#アクセサリー#成...
2024年01月05日
yuu〜フロランタンとカヌレの専門店イベントでご一緒させていただいてからハマりました❣️今回私が買いに行けなかったので娘ちゃんに頼んで買ってきてもらいました実家へのお土産…自分が食べたいものを持って行くいつもはいつでも買える箱菓子だけど、今年はちょうどこちら...
2023年12月31日
秋口からの体調不良で久しぶりのはまぞうにイン。まだ復活はしていませんが、年内に髪の毛をどうしても切りたくて美容院へ…元々ヘアドネーションをする予定だったので、規程の長さ31㎝以上あるか心配しながら、髪型も相談しつつカット。人生2回目のヘアドネーション。前回...
2023年12月01日
寒くなると毛糸を出して、買ってきて編み物をする。毎年そうだ。だけどいつも完成はさせたことが無いに等しい……だけど今年は完成させた。2日間で!今回はスヌード。毛糸が廃盤だったので半分色違いで完成。スヌードを知らない主人にモデルになってもらって写メを一枚。思...
2023年11月26日
紅葉を見に法多山へ…とても久しぶりに本堂まで歩き階段でヘトヘト紅葉まつりをしていただけあって紅葉がきれい❗️赤や黄色、まだ緑のところもあってまだしばらく楽しめそうでした。#法多山#紅葉#もみじ#厄除け#厄除け団子#本堂横#階段踏み外す#しりもち#2回#痛い#助けてく...
2023年11月25日
《 ヘアドネーション 》って知ってますか?ロングヘアを切ってイメージチェンジしたときに、そのカットした髪の毛をいかせてくれるボランティアがあります。それはJHDAC(ジャーダック、Japan Hair Donation & Charity)「髪を贈りたい人」と「OneWigを必要としている人」を繋...
2023年11月07日
編み物は嫌いじゃないけど…毎度完成するのは数年越し(^^;)だけど今回は一年越しで完成させようと嫌いな針を持ち出しました。一年越しで完成したら早く完成できて良かったね!と自分を褒めてやろうかと(*´∀`*)冬に近づくと毛糸を触りたくなる私です。#毛糸#編み物#年越し#...
2023年10月30日
久しぶりに元同僚たちとランチに…いろいろあってバラバラになったけど、久しぶりに会ったとは思えないほどに話に花が咲く(^^)パスタランチで食べ終わった後はケーキを頼むかどうか迷ったけど…みんなでケーキまでしっかり食べてきました♪次に集まる話もして楽しい数時間で...
2023年10月26日
ピンクのかんざしの次はオレンジ色。オレンジといってもいろんな色のオレンジがありますがその中から明るくてきれいな色のオレンジ色を選んでいただきました。それにお供する色はまた好きな水色(^^)デザインは前回と少し変えてチェーンをつけてゆらゆら感が増します♪かん...
2023年10月24日
お祝いの席で使いたいとのことでかんざし一本。色を悩み、デザインを悩み…出来上がりから手直しをして思い通りに出来上がった気に入っていただけた一本です。縁を結ぶ水引…新しいご縁が結ばれますように(^^)#水引#雑貨#アクセサリー#かんざし#お祝い#御祝#結婚式#七五三#...
2023年10月21日
ママ友の息子さんが来年春に縁談が決まったそうで〜かんざしのオーダーをいただきました。たくさんの色がある水引…悩む、悩む(^^)色選びから始まり、デザインや金具のお色目等々フルオーダーで♪気に入ってもらえるかんざしが出来ると良いな(´∀`*)#水引#雑貨#アクセサリー...
2023年10月21日
コロナでここずっと無かった秋祭り。今年は盛大に!あいにくの雨で参加している方々は風邪など引かないように気をつけてもらいたいですね〜屋台も11台境内に入るそうで賑やかです♪#秋#秋祭り#有玉神社#祭典#流鏑馬#馬#法被#屋台#雨
2023年10月08日
コロナでここずっと無かった秋祭り。今年は盛大に!あいにくの雨で参加している方々は風邪など引かないように気をつけてもらいたいですね〜屋台も11台境内に入るそうで賑やかです♪#秋#秋祭り#有玉神社#祭典#流鏑馬#馬#法被#屋台#雨