餃子

餃子の雪松さんへ寄りました。
なんと無人販売のお店です
入り口を入ると左手には買い方の説明、正面にはドーンッと冷凍ケースに餃子だけ、そしてその隣に専用ダレのケース…
保冷用の簡易アルミの袋も販売していました。
もちろん保冷剤も餃子の冷凍ケースにありましたよ
そして右手にお値段とお金を入れるお賽銭箱のような料金箱。お持ち帰り用のビニールの袋も置いてありました❗️
お味の方は実家ではまぁまぁの評判で野菜多めの餃子でした。
テレビでもやったようで話のタネに寄ってみてはどうでしょう
ドライブスルーの餃子の砂子さんもはじめはビックリしたけど、無人販売って
なんだか

さすが浜松❗️

という感じです
雪松さんも砂子さんも私、まわし者ではありません☝️

餃子

餃子

餃子

餃子

餃子

餃子


  • 同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
    花桃
    花桃(2025-03-29 23:34)

    頑張っています
    頑張っています(2025-03-14 18:11)

    ご無沙汰の投稿…
    ご無沙汰の投稿…(2025-03-10 21:35)

    明日はここ!
    明日はここ!(2024-11-02 23:05)

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    餃子
      コメント(0)